韓国ドラマ。BS・CS放送 第1回放送スタート番組を集めてみたよ。
2025年1月からの新番組、気になる韓国ドラマ&バラエティー番組や映画作品。
PART1:1月1日(水)~1月14日(火)
新年1月からBS・CS放送で始まる韓国ドラマを紹介!第1回放送からスタートする作品を中心に、個人的に気になる韓国のドラマと映画作品をピックアップしました。
気になる作品があったら、ぜひチェックして録画予約をお忘れなく!
すでに見た作品にも、新たな発見があるかも。あなたのお気に入りの作品と出会えますように。
- 『青春ウォルダム 呪われた王宮』
- 『哲仁王后~俺がクィーン!?』
- 『三食ごはん 旌善編』
- 『三食ごはん 漁村編』
- 『The Empier : 法の帝国』
- 『リーガル・クレイジー 真剣書部』
- 『悪の花』
- 『国会議員チョン・チソン失踪事件』
- 『軍検事ドーベルマン』
- 『イ・サン』
- 『彼女はきれいだった』
- 『偉大なショー 恋も公約も守ります!』
- 『悪の心を読む者たち』
- 『ヒーラー ~最高の恋人~』
- 『根の深い木~世宗大王の誓い~』
- 『月桂樹(ウォルゲス)洋服店の紳士たち』
- 『赤い袖先』
- 『カーテンコール』
- 『ユ・ビョルナ!ムンシェフ~恋のレシピ~』
- 『ミッシング2~彼らがいた~』
- 『奇皇后 ふたつの愛 涙の近い』
- 『オクラン麺屋』
- 『スイッチ~君と世界を変える~』
- 『花様年華~君といた季節~放送直前スペシャル』
- ◉ここからはオススメ韓国映画
- 『犯罪都市』全4作
- 『華麗なるリベンジ』(2016年)
- 『私のボクサー』(2019年)
- 『手紙と線路と小さな奇跡』(2021年)
- 『ときめきプリンセス婚活期』(2018年)
- 『ユア・マイ・サンシャイン<R15+指定>』(2005年)
『青春ウォルダム 呪われた王宮』
1月1日(水)9:00(先行放送)第1話/1月30日 (木)9:20 第1話
第1話ノーカット字幕版(全20話/2023年)
出典 ホームドラマチャンネル
https://www.homedrama-ch.com/series/17802
番組紹介:呪いの書に翻弄され、孤独な日々を送っていた世子イ・ファン(パク・ヒョンシク)は、そんな彼の人生を一変させたのは、家族殺害の濡れ衣を着せられた名家の娘、女性ミン・ジェイ(チョン・ソニ)。
彼らとその仲間が王宮の陰謀と秘められた真実を紐解く青春ミステリー時代劇。『100日の郎君様』でコミカルな夫婦役だったキム・ギドゥウとイ・ミンジの二人がこの作品でも夫婦役で共演している。(こちらは真面目な役ですが)
『哲仁王后~俺がクィーン!?』
1月2日(木)4:30~3日(金)16:00
全20話一挙放送(全20話/2020年)
出典:ホームドラマチャンネル
https://www.homedrama-ch.com/series/17670
番組紹介:ユニークな出演者たちに何度みても笑えるタイムスリップラブコメ時代劇。
スピンオフもつくられるほどの人気番組。超推しドラマ。
『三食ごはん 旌善編』
1月3日(金) 18:00
第1回(全11回/2014年)
出典 LaLaTV
https://www.lala.tv/programs/three_meals_sea/
番組紹介:ナ・ヨンソクPDバラエティー「三食ごはん」シリーズの第1弾。
2PMのテギョンの天然ぶりを始め、イ・ソジンとキム・グァンギュのコンビの会話も面白い。
豪華なゲストの中に亡くなった俳優イ・ソンギュンの回は貴重。
『三食ごはん 漁村編』
1月4日(土) 12:00
第1回(全9回/2015年)
出典 LaLaTV
https://www.lala.tv/programs/three_meals_fish/
番組紹介:ナ・ヨンソクPDバラエティー「三食ごはん」シリーズの第2弾。
チャ・スンウォンの料理の腕前には感心してしまう。
大工作業が好きなユ・ヘジンの作るユニークなアイテムも面白い。
そんな二人の言葉の掛け合いも番組の視聴者を惹きつける。
途中ゲスト参加のソン・ホジュンが一泊でソウルに帰る予定が
海が荒れて船が欠航し帰れなくなり、後にレギュラーになることになった。
『The Empier : 法の帝国』
1月5日(日)14:00 キャッチアップ放送
第1話~第6話(全16話/2022年)
出典 LaLaTV
https://www.lala.tv/programs/theempire/
番組紹介:「私の名前はキム・サムスン」キム・ソナが検事役ハン・ヘリュルに扮する主演のサスペンスドラマ。
夫ナ・グヌ(アン・ジェイク)の不倫から始まる法曹一族の崩壊。法曹界と深く繋がっている政治家や財閥、その黒幕は一体誰なのか、最後まで思わず引き込まれる。
大人の女性キム・ソナが着こなすスリムなファッションは、さすが。
『リーガル・クレイジー 真剣書部』
1月6日(月)6️:00
第1話(全12話/2022年)
出典 アジアドラマティックTV
https://www.asiadramatictv.com/lineup/SO0000011089/
番組紹介:この作品でド・ギョンスは2022年のKBS演技大賞最優秀男優賞・人気章受賞。
また、イ・セヒと共にベストカップル賞を受賞。
『1000日の郎君様』での演技でド・ギョンスは人気UPしましたね。
『悪の花』
1月6日(月)13:40
第1・2話(全16話/2020年)
出典 テレ朝チャンネル1
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/drama/1093/
番組紹介:完璧な夫と父を装う男ペク・ヒソン(イ・ジュンギ)が、隠された過去を持つ連続殺人犯かもしれないという不安をもつ刑事でもある妻チャ・ジウォン(ムン・チェウオン)が真相を追うミステリードラマ。
冷淡で感情が欠けているような夫の性格をイ・ジュンギが巧みに演じている。ヒソンの幼馴染の記者キム・ムジン(ソ・ヒョヌ)が、密かに思っているヒソンの姉ト・ヘス(チャン・ヒジン/赤い袖先の王妃キム役)とのシーンなど、主役二人だけでなく、彼の存在がこの作品に面白みを加えている。
『国会議員チョン・チソン失踪事件』
1月6日(月)13:45
第1話(全4話/2012年)
出典 KBS World
https://www.kbsworld.ne.jp/program/detail?prSn=495
番組紹介:韓国KBSドラマスペシャル 連作シリーズシーズン2。
国民のための政治よりも自分の公認候補再選になることに余念がない。
そんな彼に銀行の収賄容疑で捜査の手が入ることに。当代表パク・インボム(コ・インボム)に相談するも、足蹴にされる。代表にスキャンダルで脅しをかけ再度公認候補を求めるが、ある朝、目覚めると見知らぬ島に。
ユ・オヨンの個性が魅力の作品。途中、コ・ギュピルとキム・ギドゥがトラックの運転手や記者、党の応援団、ニュースキャスター、最後はSPと所々に出演しているのもチェックしてみて。
『軍検事ドーベルマン』
1月6日(月)20:30
第1話ノーカット版(全24話/2022年)
出典 TBSチャンネル1
https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d3276
番組紹介:韓国初の軍法廷・アクションドラマ。
体育会系俳優アン・ボヒョン演じるド・ベマンの鍛え上げられた身体と太い声、軍検事役はまさにはまり役。
『イ・サン』
1月7日(火)17:00
第1話(全77話/2007年)
出典 BS日テレ
https://www.bs4.jp/i-san
番組紹介:イ・ビョンフン監督韓国時代劇シリーズ第5弾作品 何度も再放送される人気番組。
第22代王正祖(チョンジョ)の半生を描いた作品。
イ・ビョンフン監督自身がイ・サン役は、この人だと見込まれたイ・ソジンが主役。
まだ見てない人はもちろん、改めて見直したい人もオススメのドラマ。
『彼女はきれいだった』
1月8日(水)13:30
第1・2話(全16話/2015年)
出典 CSテレ朝チャンネル1
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/drama/0991
番組紹介:MBC演技大賞受賞作品。
幼い頃の初恋相手との15年ぶりの再開にあまりに変わっていたソンジュン(パク・ソジュン)に、戸惑いながら思わず逃げてしまう主人公ヘジン(ファン・ジョンウム)のラブコメドラマ。
ファン・ジョンウム(天然パーマの彼女がほう好きだけど)のキャラクターやファッションもかわいい。シニョク役のチェ・シウォンの最後のどんでん返しも面白かった。副編集長役のパク・ソジュンは、最近観た『キム秘書はいったい、なぜ?』の副会長役とキャラが似ている気がするのは自分だけ?。
『偉大なショー 恋も公約も守ります!』
1月8日(水)13:30
第1回(全16話/2016年)
出典 アジアドラマティックTV
https://www.asiadramatictv.com/lineup/SO0000011101/
番組紹介:スキャンダルで落選した元国会議員ウィ・デハン(ソン・スンホン)が、議員再起にかけるも、突然現れた4人の子供を抱え奮闘!笑いあり涙ありのヒューマンドラマ。元祖イケメン俳優ソン・スンホンのコミカルな演技が面白い。
『悪の心を読む者たち』
1月8日(水)18:00
第1話~第4話(全12話/2022年)
出典 フジテレビTWO
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/924200151.html
番組紹介:韓国初のプロファイラーであるクォン・イルヨン教授とコ・ナム作家が実話をベースに
2018年に執筆した同名小説を原作にした本格サスペンスドラマ。
主人公ソン・ハヨン(善徳女王でピダム役を演じたキム・ナムギル)が、犯罪者の心理を深く読み解き、事件を解決する本格的な心理サスペンスドラマ。残忍な犯罪者の心理に深く入り込みすぎてしまい、自身もその闇に引き込まれていく葛藤と苦悩は、プロファイリングという仕事の恐怖を感じる。
Part2は韓国で配信している。日本はいつかな?
『ヒーラー ~最高の恋人~』
1月8日(水)23:20
第1話(全20話/2014年)
出典 KBS World
https://www.kbsworld.ne.jp/program/detail?prSn=837
番組紹介:『奇皇后』のチ・チャンウク主演のロマンティックラブストーリー。
闇の便利屋「ヒーラー}とはどんなものなのか。
『根の深い木~世宗大王の誓い~』
1月9日(水)0:15
第1話(全24話/2011年)
出典:https://www.homedrama-ch.com/program/79768
番組紹介:韓流史劇の最高傑作との呼び名も高いハングル文字誕生にまつわる歴史ミステリー時代劇。連続する殺人事件と、その背後に潜む巨大な陰謀、そしてハングルに隠された暗号など、視聴者を飽きさせないミステリー要素が満載。カン・チェユン(チャン・ヒョク)がソイ(シン・セギョン)に教える「倭国の環の伝説」に思わず笑ってしまった。なるほどね、と納得する。
世宗の青年期役、ソン・ジュンギの演技が光る作品。
『月桂樹(ウォルゲス)洋服店の紳士たち』
1月9日(水)8:00
第1話(全54話/2016年)
出典 LaLaTV
https://www.lala.tv/programs/wolgyesu_tailor_shop/
番組紹介:歴史あるオーダーメイドのスーツ専門店ウォルゲス洋服店。
お店の再建とテーラーとして挑戦する紳士たちと家族の絆の物語。
イ・ドンゴンが若い。同じく若いイ・セヨンも出演。
『赤い袖先』
1月9日(木)11:30/16日(木)24:00
第1話(全17話/2021年)
出典 アジアドラマティックTV
https://www.asiadramatictv.com/lineup/SO0000011158/
番組紹介:ベストセラーとなった小説「袖先赤いクットン」のドラマ化。
朝鮮王朝第22代王、正祖(チョンジョ)ことイ・サンと、彼が愛した宮女ソン・ドギム(のちの宜嬪/ウィビン)の切ない愛を描いた歴史ロマンスドラマ。幼い頃から宮女として宮廷で生きてきたソン・ドギム(イ・セヨン)は、自分の人生を主体的に選択しようとする女性。 一方、イ・サン(ジュノ/2PM)は、祖父である英祖/ヨンジョ(イ・ドクファ)によって父を死に追いやられた過去を持ち、孤独に生きていた。サンはある出来事をきっかけに、ドギムにほのかな想いを寄せるようになるが。最終話は何度見ても泣けてしまう。また、イ・スンジェ氏の特別出演は、普段からイ・スンジェ氏と作業をしてみたかったというチョン・ジイン監督の積極的なラブコールで実現した。ドギムを優しく見守る仲間やチャン・ヘジンのソ尚宮役も好演。MBC演技大賞では、2PMのジュノがTV部門男性最優秀演技賞受賞をはじめ、数多くの賞を受賞。また、心に残る『赤い袖先』のOSTの多数のインストゥルメンタル曲も感慨深い。
『カーテンコール』
1月11日(土)9:30・12日(日)8:00
第1・2話(全16話/2022年)
出典 アジアドラマティックTV
https://www.asiadramatictv.com/lineup/SO0000011117/
番組紹介:「韓国屈指のホテル「楽園」を一代で築き上げた女会長チャ・グムスン(コ・ドゥシム)。朝鮮戦争で生き別れた家族への切ない思いを抱えながら、余命宣告を受ける。そんな彼女の最後の願いは、北朝鮮に残された孫に会うことだった。願いを叶えるため、グムスンの側近チョン・サンチョル(ソン・ドンイル)は、無名の舞台俳優ユ・ジェホン(カン・ハヌル)に孫の身代わりを依頼する。ジェホンは高額な報酬に惹かれ、偽の孫としてグムスンと対面する。グムスンはジェホンを実の孫だと信じ、心から喜ぶ。しかし、ジェホンの嘘は、ホテル「楽園」の経営権を巡る兄妹(チ・スンヒョン/ハ・ジウォン)の対立、そして本物の孫(ノ・サンヒョン)の出現など、新たな波乱を巻き起こす。世代を超えた家族の愛と葛藤を描く、カーテンコールの意味とは。
2022年のKBS演技大賞で最優秀演技賞(ハ・ジウォン、カン・ハヌル)を含め5部門6冠を受賞。
『ユ・ビョルナ!ムンシェフ~恋のレシピ~』
1月12日(日)20:00 土・日一挙放送
第1話(全16話/2020年)
出典:アジアドラマティックTV
https://www.asiadramatictv.com/lineup/SO0000011136/
世番組紹介:界を飛び回る売れっ子シェフ、ムン・スンモ(エリック)と記憶を失った世界的ファッションデザイナー、ユ・ユジン(コ・ウォニ)ラブコメディ。
『三食ごはん』でもその腕前を披露したエリックが、ドラマでも本格的な料理に挑戦している。
料理好きな私も楽しみな作品。
『ミッシング2~彼らがいた~』
1月13日(月)9:30
第1話(全14話/2022年)
出典:アジアドラマティックTV
https://www.asiadramatictv.com/lineup/SO0000011161/
番組紹介:前作『ミッシング』を見たら、必ず見たくなるミステリーファンタジードラマ。
またも、成仏できない死者が暮らす新たな霊魂の村を発見。うかばれない死者を天国へ送るために奮闘するコ・スとホ・ジュノ、ハジュンに加え、死者の村に住むイ・ジョンウ、チョン・ウンピョが新たな味を加えてくれる。
『奇皇后 ふたつの愛 涙の近い』
1月13日(月)11:00
第1話 (全51話/2013年)
出典 アジアドラマティックTV
https://www.asiadramatictv.com/lineup/SO0000011167/
番組紹介:高麗の貢女として元(13世紀にモンゴル帝国を興したチンギス・ハンの子孫によって建てられた王朝)に送られた実在の女性、奇皇后の波乱万丈な生涯を描いた歴史ドラマ。
ハ・ジウォン、ペク・ジニ、キム・ヒョソン、女優たちの演技は必見。
チ・チャンウクの軟弱と狂気を合わせた性格の元皇帝も魅力的だけど、
個人的には、この作品で初めて知った武将タルタル役チン・イハンの低音の声にはまってしまった。
改めて見たいドラマ。
『オクラン麺屋』
1月13日(月)23:20
第1話(全2話/2018年)
出典 KBS World
https://www.kbsworld.ne.jp/program/detail?prSn=1142
番組紹介:70年間平壌冷麺店を営んできた父(シン・グ)と、店は継ぎたくないと反発する40歳の息子ボンギル(キム・ガンウ)。父の思いとは別に、息子も土地再開発に加担している。
ある日出会った脱北者の女性ヨンラン(イ・ソル)により、店は繁盛し、ボンギルも家族で店を続ける決心をするが…。
冴えないが、気持ちの優しい中年男をキム・ガウンが演じている。この人。いろんな役を演じてるけど、上手い役者だと思う。(ヒゲがある方が好きかも)イ・ソルは、『ある日~真実のベール』で新米弁護士役も印象深かったが、今回は素顔のイ・ソルがミステリアスな役を演じている。ハン・ソヒが、放送作家役でボンギルの元カノで出演。
平壌冷麺が無性に食べたくなる。
『スイッチ~君と世界を変える~』
1月14日(月)25:10
第1回(全16話/2018年)
出典 フジテレビTWO
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/925200001.html
番組紹介:詐欺師と検事という、正反対の2つのキャラクターをチャン・グンソクが演じる、痛快エンターテイメント。天才詐欺師のサ・ドチャン(チャン・グンソク)は、法律の知識を駆使し、仲間と巧妙な詐欺を繰り返していた。一方、正義感溢れる検事ペク・ジュンス(チャン・グンソク)は、巨大麻薬組織の捜査中に襲撃され、意識不明の重体に陥ってしまう。ジュンスの後輩検事であるオ・ハラ(ハン・イェリ)は、ジュンスと瓜二つのドチャンに目をつけ、ジュンスになりすまして捜査に協力してほしいと依頼する。最初は戸惑いながらも、ハラの熱意に心を動かされたドチャンは、検事として麻薬組織の捜査に乗り出すことを決意する。天才的な頭脳と詐欺のテクニックを武器に、ドチャンは事件の真相に迫っていくが、捜査が進むにつれ、ドチャンは予想もしなかった陰謀に巻き込まれていく。ドラマのOSTに、ドラマ『美男<イケメン>ですね』で共演したイ・ホンギが参加し、話題になる。
『花様年華~君といた季節~放送直前スペシャル』
1月14日(火)10:00
出典 BSフジ
https://www.bsfuji.tv/kayounenka-navi/pub/index.html
番組紹介:1月15日(火)から始まる韓国ドラマ「花様年華~君といた季節~」の事前ナビ番組。
◉ここからはオススメ韓国映画
『犯罪都市』全4作
1月3日(金)17:00
『犯罪都市』(2017年)
『犯罪都市 THE ROUNDUP』(2022年)
『犯罪都市 NO WAY OUT』(2023年)
『犯罪都市 PUNISHMENT』(2024年)
出典 WOWOWオンライン
https://www.wowow.co.jp/detail/114272/-/03
番組紹介:人気男優マ・ドンソクが主演し、本国で大ヒットした犯罪アクション全4作一挙放送。
『華麗なるリベンジ』(2016年)
1月3日(金)22:00/24日(金)22:00
出典 KBS World
https://www.kbsworld.ne.jp/program/detail?prSn=1154
検番組紹介:ピョン・ジェウク(ファン・ジョンミン)が、前科9犯の詐欺師ハン・チウォン(カン・ドンウォン)と手を組んで、自分の濡れ衣を晴らそうとするクライムコメディ。刑務所を出所後のカン・ドンウォンの詐欺ぶりも笑える。クライマックス、ジェウク自ら弁護を務め、自分を陥れた先輩検事ウ・ジョンギル(イ・ソンミン)を落とすシーンは見もの。シン・ヘソンをはじめ。所々に出演している韓ドラでおなじみの俳優たちをチェックするのも楽しいかも。
『私のボクサー』(2019年)
1月4日(土)22:30/1月25日(土) 24:40
出典 アジアドラマティックTV
https://www.asiadramatictv.com/lineup/SO0000011163/
番組紹介:パンソリは、韓国の伝統芸能の一つで、一人の歌い手が太鼓の伴奏に合わせて、物語を力強く歌い上げる伝統芸能。
「パンソリ・ボクシング」は実在しないスポーツだが、映画のなかで太鼓の力強い伴奏に合わせてボクシングを舞う姿は、この映画の魅力といえる。パンチドランクを患いながらも静かにボクシングへの再起をかけるイ・ビョング(オム・テグ)と、彼の恋人ミンジ(イ・ヘリ)の明るい自然な演技がさわやかな、青春ラブストーリー。ボクシング映画の金字塔『ロッキー』を彷彿とさせる場面も映画ファンには嬉しい演出。
『手紙と線路と小さな奇跡』(2021年)
1月10日(金)22:00
出典 KBS World
https://www.kbsworld.ne.jp/program/detail?prSn=1673
番組紹介:線路しか交通手段がないのに肝心の駅がない。住民の請願により、住民負担による私設置駅が設置された実話ベースに描かれた作品。イ・スギョンが演じる幽霊(線路事故で死亡)の姉と、『ミセン』のイ・ソンミンが演じる父親役の演技も感動的です。
『ときめきプリンセス婚活期』(2018年)
1月11日(土)22:30/1月26日(日)5:00
出典 アジアドラマティックTV
https://www.asiadramatictv.com/lineup/SO0000011126/
番組紹介:英祖時代、干ばつに苦しむ国を救うため、王女ソンファ(シム・ウンギョン)の花婿探しが行われることに。そこに現れた結婚の相性を占うカリスマ占い師ソ・ドユン(イ・スンギ)。彼は、ソンファに4人の花嫁候補を選ぶが、彼らの素性を調べ始める。彼女が選ぶのは占いが決めた相手かそれとも本当に好きな相手か、ときめきラブコメディ時代劇。
『ユア・マイ・サンシャイン<R15+指定>』(2005年)
1月12日㈯ 24:36
出典 アジアドラマティックTV
https://www.asiadramatictv.com/lineup/SO0000011164/
番組紹介:韓国で記録的大ヒットした実話をもとにした、
HIV患者の彼女を献身的に愛する純朴な青年のラブストーリー映画。
※放送日時、及び内容は編成の都合により、予告なく変更になる場合があります。放送内容は2025年1月現在のものです。